8月20日(土)、「和菓子の愉しみ」を催します。
和菓子の愉しみ ―着せ綿・おはぎ―
HIGASHIYAの和菓子職人と日本菓子専門学校の講師が、
四季折々の和菓子作りをご紹介する「和菓子の愉しみ」。
和菓子職人による手技を間近でご覧いただきながら、
その作り方を学べる貴重な機会です。
今回ご紹介するのは、重陽の節句にちなんだ上生菓子「着せ綿」と、
秋の彼岸に欠かせない「おはぎ」の作り方。
できたての和菓子をお茶とともにお召し上がりいただきます。
また、仕上げた和菓子はお持ち帰りいただけますので、是非ご参加ください。
記
日 時
2022年8月20日(土)
第1部 12:00~14:00[11:45開場]
第2部 16:00~18:00[15:45開場]
会 場
HIGASHI-YAMA Studio(旧 HIGASHI-YAMA Tokyo)
東京都目黒区東山1-21-25
講 師
HIGASHIYA 和菓子職人 岩田大二郎
日本菓子専門学校 岩佐洋一 様(ゲスト講師)
会 費
各回 10,000円(税込)
*当日、現金またはクレジットカードにて承ります。
定 員
各回 6名
お名前、お電話番号、第1部または第2部、どちらの参加を希望されるかを記載のうえ、
メールにてお申し込みください。
higashiyamastudio@simplicity.co.jp
HIGASHI-YAMA Studio 担当 髙村・大江